カスタマーハラスメント防止と迷惑行為に関する方針
当社は、すべてのお客様に安心・快適にお食事を楽しんでいただける環境を提供することを大切にしています。
そのために、従業員の尊厳と安全の確保に加え、他のお客様へのご迷惑となる行為や、各店舗が個別に定める利用規約に反する行為についても、以下の方針に基づき対応いたします。
カスタマーハラスメントとは
お客様による次のような行為を指します。
- 暴言・脅迫・侮辱・差別的発言
- 暴力行為や威嚇
- 過度または不合理な要求(返金・無償提供の強要、過剰な謝罪要求など)
- 長時間にわたる不当な拘束
- セクシャルハラスメントや従業員へのプライバシー侵害
他のお客様への迷惑行為
- 大声・酩酊・店内備品の破損など、他のお客様にご迷惑となる行為
- 不正利用や不適切な撮影・録音など、店舗が禁止する行為
店舗が定める利用規約違反
各店舗ごとに定めるルールや規約に反する行為(例:時間制限の不遵守、禁止エリアへの立ち入り、予約ルール違反など)は、スムーズな運営と他のお客様のために禁止しています。
当社の対応
- 不当な要求や迷惑行為、規約違反が確認された場合は、注意またはご利用をお断りすることがあります。
- 悪質な場合は、警察や関係機関へ通報いたします。
- 従業員とお客様双方の安全を守るため、必要な措置を講じます。
お客様へのお願い
すべてのお客様に気持ちよくご利用いただくため、従業員へのカスタマーハラスメント行為、他のお客様への迷惑行為、および各店舗が個別に定める利用規約違反は固くお断りいたします。
皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。